リスト 作曲 伝説より 1番「小鳥に説教をするアッシジの聖フランチェスコ」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 12

  • @西村浩太郎-s4p
    @西村浩太郎-s4p 2 года назад +2

    😀リストのピアノ曲にこのような感動的な曲があるとは知りませんでした。フォレスタの南雲さんに感謝です。私は、カトリック教徒で、洗礼名がアッシジのフランシスコです。アッシジのフランシスコ、人だけでなく小鳥にも説教した逸話はあまりのも有名ですね。

  • @フミコカワムラ
    @フミコカワムラ Год назад +1

    素敵です😔❤
    演奏の配信に、ただ感謝感謝申し上げます😂❤
    度々聴いて、静かな時を過ごさせて頂きます😂❤
    👏👏👏

  • @akirauchiyama4220
    @akirauchiyama4220 4 года назад +4

    ピアノの高音が、こんなにきれいだということをしみじみ感じながら聴きました。リストの名曲を彩さんの素晴らしい演奏によって届けていただきました。厚くお礼。アッシジは小さな美しい町だそうです。一度訪ねて、この曲をそこで聴いてみたい。

  • @tsuguhirokumagae252
    @tsuguhirokumagae252 2 года назад +1

    たいへん繊細で優美な曲ですね。小鳥の鳴きさざめく声がきれいな音で描かれています。説教する神父の声も聞こえてきます。南雲さんのピアノで表現する確かな技術と豊かな感性が伝わってきます。リストにこんなデリケートで宗教的なところがあるのですね。

  • @金田智孝-d2n
    @金田智孝-d2n 3 года назад +1

    入院前に耳にしてずっと聴きたいと思ってた曲でした。早起きして聞けて良かった。カザンツァキのアシジの貧者もいつか読んでみたいです

  • @岡田千代子-r8r
    @岡田千代子-r8r 4 года назад +1

    スマホ掛けたまま台所しながら聴いていると小鳥のお喋りがとても綺麗でした
    心地よいです❗️

  • @伊藤和久-c8c
    @伊藤和久-c8c 4 года назад +2

    こんな素敵な曲は小鳥が寄って来そう
    南雲さんが引くと
    素晴らしい
    ただ難しそうですね

  • @なか-s4n
    @なか-s4n 4 года назад +1

    久しぶりに 聴きました
    音楽室で この曲を 先生が 奏でると 机にうつぶせして 皆静かに 聴きました 胸が 熱くなりました ありがとうございました。

  • @ryoichikobayashi2886
    @ryoichikobayashi2886 4 года назад +1

    リサイタルでお聴きし、彩さんがリストに懸ける思い入れを堪能させていただきました。こうしたネット配信、いいですね。鍵盤操作から思い入れの表情までしっかりと鑑賞でき、改めて素晴らしいです。引き続きお願いしますね。

  • @岡田千代子-r8r
    @岡田千代子-r8r 4 года назад +1

    まるで小鳥に話掛けてるような彩さまらしい演奏で楽しんで聴きました
    次“ベルマスク組曲”が聴いてみたいです

  • @sekkachinoroma7548
    @sekkachinoroma7548 4 года назад +1

    フォレスタの歌手の方々はソロで歌うのは日常茶飯事です。
    今回のようにピアノの方がソロで演奏するのは初めてですね。
    良い企画だと思います。
    これからも是非、この企画を取り入れ聞かせて下さい。

  • @amyhsu1439
    @amyhsu1439 4 года назад +1

    素晴らしい!!👏👏👏👏👏 彩ちゃんの小鳥に説教をする🐦
    うちの小桜インコも鳴いてますよ!🎶
    インコはこの曲を理解できる??🐦